お気をつけて!
2009 / 05 / 23 ( Sat ) 昨日東京でも”新型インフルエンザ”に感染した高校生が確認されたと報じられましたが、 風評被害も出始めているようですし、 でも、同時に朗報も伝えられています。 また、インフルエンザの歴史は古く、 「 印弗魯英撤 (インフリユエンザ) 」 として紹介されているのだそうです。 かの光源氏もインフルエンザに罹患し、夕顔の死亡原因とも言われているとか。\(◎o◎)/! 江戸時代の人々は、規模の大きな流行に対し ・・・「 ではまたー ( 追記 ) |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2009/05/24 22:10 * [ 編集] | page top↑
----
あー、私もです。 オタフクも水疱瘡もやってません。 オトナでやるとひどいみたいですね。 知人の1人はオタフクで方耳の聴力を失って、 水疱瘡にかかった知人は重症化して入院しました~。 でも・・・、気をつけるって言っても・・・ねー・・・。 ----
新型インフルエンザ沈静化してきたようです。やれやれですね。 おたふくも水疱瘡もなさっていないのですか? いいな。ニューサピエンスという感じではないですか! (ニューサピエンスという言葉が実際使われているかどうかは分かりませんが) 学生時代、同時にヘンな場所から親不知が生えてきてしまって大学病院で切開して抜歯してもらったのです。その抜歯中に若い先生が、 「一気にそれも四本全部親不知が生えるなんてねー。ニューサピエンスは生えないんだよ。 僕なんて一本も生えてないよ。(笑)」 と言われた記憶があります。私は大きな口を開けて治療中だったので、言われっぱなしでした。 その先生の指摘どおり(?)旧いタイプの私は、おたふく、水疱瘡など一通りかかりました。 旧いタイプの人間としては、おたふくや水疱瘡とは無縁だった方々は何となく進歩的(!)で 眩しく感じます。 (大人になって罹ると大変な事になるというのに呑気な事を書いてしまいました。ごめんなさい。) --Re: タイトルなし--
インフルエンザが沈静化してきたかなー、と思ったら、 今度は核実験とミサイルですね。 「お金を出せ!じゃないと核攻撃しちゃうぞー!」 と言って延命している国が 核放棄するわけないのにね。 中国もメンツ丸つぶれですね。 ニューサピエンス! そんないいモンじゃありませんよー! しかし親知らずを大学病院で切開って・・・大変でしたね。 コワかったでしょう! 知人で、私よりもずっと年上の人、今年やっと残っていた乳歯が抜けたそうです(笑) また、別の知人(男性)は、歯の治療中に血を見て気を失ってしまったとか~~~! --どうも、こんにちは。--
永久歯が生えてこないと乳歯は抜けないようになっているのだそうで・・私は永久歯の数が足りないために乳歯を18歳の時に歯科医院に行って抜きましたよ(苦笑) 歯科医師曰く、1000人に一人の確率でそういう人が存在するんだそうで・・おかげさまで18歳ですでに「全て自分の歯です」とは言えなくなってしまいましたし、嬉しくない現実です(苦笑) 高性能とは言えないミサイルも数撃てば日本のどこかに着弾してしまうかも知れませんし、非常に恐ろしい話だと思います。 今回は弱毒性でしたが、秋ごろには強力なインフルエンザが来る可能性が高いんだそうで、職場ではワクチンダブル摂取使用の話が出ています。皆さん、本当にお気をつけ下さいませ。。 --ウォルシンガムさん ♪--
> 永久歯が生えてこないと乳歯は抜けないようになっているそうで えー、マジすか! 知らなかった・・・! しかし、ワクチンのダブル接種・・・ですかー。 どっちのお話もイタそう~~~。 タミフルで異常行動・・・って、若い方だけでしたっけ? どうしよう、ワタシ、タガが外れてしまったら・・・、 きっとタミフルのせいよね! (ーー;) |
|
| ホーム |
|