2009年・春・上野
2009 / 03 / 22 ( Sun ) どうしようかな・・・、とは迷ったんですよ・・・。 混むなと言う方が無理だってことぐらい 分かってはいたんだがあああー、 そう、狭い空間で密度が高いと 動物は凶暴になるんでしたよね・・・。 展覧会公式サイトはコチラ ⇒ http://www.ntv.co.jp/louvre/
・・・そして、やっぱりやってくれました。 ( 副題 )、名画鑑賞の後の知的興奮を一気にクールダウンさせるこの商魂! モヤ~っとした春らしいトリコロールカラーに、
6月24日まででーす。
ではでは!
スポンサーサイト
|
もうじき君の
2009 / 03 / 21 ( Sat ) 私にとって 一番眩しい季節 それは今 世界で一番美しい響き それは君の名前
それは君が生まれてきてくれた事 そして君と会えた事 誕生日おめでとう
|
きざはし
2009 / 03 / 17 ( Tue ) 受験を終えたあなたたちへ
沈丁花が香り始めて 近頃は、4月始まりの手帳もあるらしい。 受験が不本意な結果になったとしても、・・・無責任な言い方かもしれないけど春は春だよ。 早稲田の政経を出てたって、 当たり前だけど 偏差値は万能じゃないから。 生き方も価値観も千差万別、 たとえばつらい恋に 悩みながら、 たとえば家庭の事情に喘ぎながら、 ホントによくがんばったね、 |
家路
2009 / 03 / 11 ( Wed ) 渋谷の花屋でミモザを見かけて、思わず手にした。 食品が傾かないように気づかいながら地下鉄に揺られた。
|
| ホーム |
|