連日の猛暑、
もう・・・、暑くてやってらんね。
溶けてしまいそ。
汗かくのキライ。
ひんやりしてノリのきいたシーツの上でゴロゴロしていたい。
最近美術館に行っていないわけじゃないんですよ。
う~ん、
国立博物館での「細川家の至宝展」にも行きましたし、
bunkamuraで開催されたいた「ストラスブール近代美術館展」にも行きました。
upしなかったのは時間がなかったのもあるのですが、
それよりもなんというか・・・、
自分の中では不発だったというか。
「ボストン美術館展」は見逃してしまいましたしねー。
これから国立新美術館へ「オルセー」を見にいくつもりですけど、
また会場出口のショップで常識外のとんでもない物を売って
スゴイことになってるんだろうなー、くらいにしか思えなくて、
何枚かの好きな絵を見る以外は
「催し」としてはあまり期待をしていないのが正直なところ。
秋の「ゴッホ展」と暮れの「ドガ展」のほうが楽しみかな。
なので今日は、催しではなくて常設モノの画像をup。
国立西洋美術館の庭にあるロダンの”地獄門”
(お盆も近いことですし、笑)
( お昼の地獄門 ) ( 夜の地獄門 ) ・・・なんかコワイぞ!
画像はありませんが、
この両脇にはアタマを抱えて苦悶するアダムとエヴァが・・・。
なんだかよくわからないけど、きっと大変なコトになってるんだろうなあー・・・ 、
なんて思いながらベンチに座って時々眺めてました。
ダンテの神曲でしたっけ、それでも読んでいれば
いろんな意味合いが理解できて もっと深く鑑賞できるのでしょうけど、
ワタシ、・・・一行も読んでいないんですよねー!
なんつて、
読んでもたぶんサッパリ分からないけど、(~_~;)
昨日は「大暑」だったとか・・・、
1年でもっとも暑いとされる日ですって?
ウソつけー! お盆あたりまで暑いじゃないかー!
・・・と、こんなところで荒れても仕方ないんですけどね。
とにかく早く涼しくなってくれるのを願うばかりですっ。
今日は見事な満月ですよ。
ここから見る月はちょっと赤みがさしています。キレー
食欲がなくてもちゃんと食べて、
熱中症や夏バテにご注意くださいね!
では!