「大雪のおそれ、東北は多いところで1m」
福岡の明日の天気は雪マーク、
・・・寒いハズですね。
今年も残すところあと数日、
振り返ってみれば、春の長雨、夏の酷暑・・・、
色々ありすぎて、「もう」なのか「やっと」なのか・・・。
アナタにとって今年はどんな年でした?
「資格をとった」
「家族全員が健康に過ごすことができた」
充実した1年を過ごされた方も多いと思います。
私はいろんな意味で別れの多い年になりました。
自分にとって大切な様々な年代の友人・知人がたて続けに亡くなりました。
また、愛猫愛犬を失いました。
いい時も失意の時も、毎日幸せを運んでくれた。
平均寿命をとうに超えていたとはいえ、
もっと時間はあったんじゃないか・・・とか、
思い返せば確かにあった別れの予感やサインになぜ早く気付かなかったのか・・とか、
そんなことばかり考えてしまっている間に時がたちました。
ひょっとしたらまた会えるんじゃないかと思って
運命の出会いをしたラーメン屋の隣のゴミ置き場に佇んでみたり、
ふいにワンコが散歩に行きたがってるような気がして
リードを持っていつもの道を歩いているうち、
いろんな表情が思い出されて
泣けて泣けて歩けなくなってしまったり、
自分でもナニやってんだ?・・・みたいな。
どんな出会いにせよ、別れは必ず訪れるのだから、
また、共に健康でいい時間を過ごせる時は意外と短いのだから、
少々のコトは横へ置いておいて、
少しでもいい時間を一緒に過ごそうと
常日頃から大切に思ってきたつもり・・・。
でもやっぱりもっとできた事はあるんじゃないかと思えて仕方ありません。。。
前々回の記事でいろいろご心配いただきました。
ありがとうございました。
今読み返してみればやはりミョーな文章・・・、
ただのただの独り言です、スミマセン ((^v^:)
私自身が調子を崩したワケではないんです。
心配して下さってアリガトウ&スミマセン! <(_ _)>
更新していなかった間、見た展覧会の画像などをパラパラと・・・、
東大寺大仏展 カポディモンテ美術館展
鍋島 良かった ♪
アイリスいいなあ ゴッホ展
入場に70分待ちだったオルセー美術館展では、ゴッホの「星降る夜」に会えました
横浜美術館ドガ展、土曜日にもかかわらず人が少なくてゆったり見れました、 エトワール
因みに土曜日は高校生までは入場無料だそうです。
にもかかわらず、学生さんらしき人影を全く見なかったなぁー・・・。
偏差値ばっか追いかけるんじゃなくって、こういう時間があってもいいかもよ?
なーんて思ったりしました。
(・・・・・
「余計なお世話だ!
じゃあアンタが上位校に合格させていいトコに就職させてくれるとでも言うのか?」
・・・って言うんだろうなぁ、最近の子は・・・
んっとにピリピリした子が多いから、ホワ~ンとした子見るとホッとする!)
何年ぶりかな・・・ふとクラッシック喫茶ライオンへ
陽光と緑、ベンチに座ってぼんやりと・・・銀杏の匂いはどうやったらとれるのか今だにナゾ!
ついでに・・・
今年結構聞いたかな、
今年もお付き合いくださいましてありがとうございました。 <(_ _)>
あたたかいご厚情、感謝しています。
もう新年を迎えるご準備はおすみですか?
来年はどんな1年になるのでしょうね、
インフルエンザも流行の兆しだとか・・・、お気をつけてくださいね。
くる年がどうかよい年でありますように、
どうぞよいお年を!