オリオン座を見上げる夜半
2008 / 11 / 20 ( Thu ) 先だってアメリカで行われた 別に結婚と言う制度にこだわらなくても・・・ と思われる方も多いと思う。 十数年にわたって、 彼女と ・・・付き合った・・・? 交際した ・・・? 話を戻すが、その余波で私は退職を余儀なくされた。 相性が良すぎるのかなんなのか、 けれど今更どうなるものでもなく、 いつのころからだろうか、 年に数回、深夜に電話が鳴るようになった。
「 風に舞いたる菅笠の 何かは道に落ちざらん -瀬の流れが早いので 岩にせき止められる急流のように
さすがわが国が誇る百人一首。
今ざっと読み返してみて、自分でも信じられないこの記事の長さにおどろいた。 とにかく お疲れ様でした。 そして私も つ か れ た ぜ!
|
--1行も--
落とさずに読みました。読ませていただきました。
by: かん * 2008/11/21 22:43 * URL [ 編集] | page top↑
----
一気に 読み進んで ちょっと悲しくなって・・・・ また、最初から読んで・・・・ コメントが書けません。 ----
>かんさん ♪ Thank you ! >CCさん ♪ あんなに長いのに何度も読んでくださってありがとう! 目が疲れたでしょう? ----
久しぶりに来て読ませてもらいました。 涙が止まりません。 わたしも愛する人を諦めました。 自分から離れたけれど、忘れられずにいます。 男性と付き合うのを知り嫉妬の苦しみに焼かれる思いもしました。 けれど、いつもいつも幸せになってほしいと願い続けています。 わたしは愛する人のしたことは全て許せます。 本当に愛し合っているならば幸せにできるのはお互いだけですね。人生は一度だけです。 彼女はきっとあなたが戻ってきてくれることを望んでいます。 あなたを愛し続けて孤独と戦ってきたのでしょうね。 子供は二人で育てられますよ。 どうか彼女の元に帰ってあげてください。 何もわかりもしないわたしがこんな無責任なコメントをすることを許してください。 手を取ったら、きっと今までのことは許しあえるでしょう。 彼女の想いを汲んであげてくださいね。 ----
私は彼女は多分強引に結婚させられたんだと思います。私自身がそうなんです。同性の恋人のことが親にばれて(隠してました)何か悪い病気というか、若いときにありがちな一時の気の迷いだと言われて結婚すれば治る治る・・・みたいな感じでした。私も子供がいますが、でもやっぱりいまでもときめくのは女性です。離婚を何度も考えましたが子供の学校のことや経済的なことが理由で踏み切れないままです。スパッと離婚した彼女はすごいと思います。変な話ですが男女はお互いに愛がなくてもHできますが虚しいばかりです。vesperさんみたいに情熱的な人にそれだけ愛されたら忘れられるはずがないと思います。彼女さんがTELで無言ていうの・・・なんか分かる気がします。絶対言いたい事はたくさんあるんですよね。でもそれをちゃんと受け止めて(ガチャンと切るんじゃなくて)話すvesperさんもすごいと思います。子供はすぐ大人になって巣立ちますよ。いつまでも子供のための人生ではないですよ。自分ための人生を生きたって全然OKですよ。でも彼女さんがうらやましいなーと思います。いつかお2人がまた会えてお幸せになれますように!(結婚の事のコメント欄のvesperさんかわいかった!誓いのキスは最低30分とか指輪のこととか!) --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
>もみじさん ♪ コメントありがとうございます。 それはさぞおつらい思いをされたことでしょうね。 きっと色んなご事情がおありだったんでしょうね。 人生は1度きり・・・、仰るとおりですね。 後悔ってヤですよー。 何かをせずに後悔するより、何かをして後悔するほうが得心できていいのかな。 彼女の想いを汲む・・・ う~ん、想いを汲んで踏みとどまっているつもりなのですが、ちょっと違うでしょうか。 ブレーキを壊すのは簡単なんですけど(笑) もみじさんこそ幸せになってください。 あのコメントの全てがもみじさんの彼女に対する想いに読めてしまうのですが。 なんとかならないんでしょうか? >ユズさん ♪ ありがとうございます。 いつか・・・と夢見る時もあるんです。 しかし、結婚をさせられて・・・って、 きっとそういう方は結構いらっしゃるのかもしれませんね。 なんか痛ましく感じてしまうんですけど。 子供は巣立つ・・・、大きな存在ですよね。 親の影響は大きいですし、責任は重大ですし。 子供にとっての母親は、きっといくつになっても神聖な存在でしょうしね。 ユズさんもがんばってくださいね。 お幸せを願っています。 ----
参りました ここまで読ませるブログにはなかなかお目にかかれませんね 一気に引き込まれました すっごいですね何もかも はじめてコメさせてもらいます・・つーかコメせずにはいられません なんかもう圧倒されてます でもvesperさんすっごく優しいんですね根本的に 親族から縁を切られても不整脈で救急車に乗ってもいずれそうなったとかタイミングとか彼女をかばってばっかり 自分のほうがボロボロなのになんかへんな言い方だけど繊細だけど男らしい・・・つーか 結婚とか子供とかもかるーく超えちゃってるし 言いたい事はビシッと言うし vesperさんてトランスなんですか? なんか生き方カッケー これからもがんばってくださいね 夏にブログが途切れたとき心配してたんですよー また来ます!応援してます! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
親とは愚かなもので、子供に自分の思い描く幸せを押し付けたくなるんです。こうあって欲しいという身勝手な事なんですけど・・・。子供の心がどうあれ無難で手堅い生活を。子供が路頭に迷う事のないように、苦しむ事のないようにと思って。親の愛情というオブラートにくるんだただの身勝手な自己満足なんですけれどね。私も親の望む人生を歩んでいます。冷え冷えとして幸せとは言いがたい人生ですけど。でも今度は自分の子供に同じことをしているような気がします。彼女は親とあなたとの板ばさみ、今度は子供まで加わって。きっと苦しいでしょうね。気持ちが痛いほど分かる気がします。私も受け止めてくれるところがあるのなら深夜にどこかへ電話して、愛にあふれた思いやりにみちた言葉を聞いていたい。 好きだった女性は条件と結婚してしまった。 だから電話をかける所もないし、いつもひとりでとても寂しい。 あなたのような人が2人いたら・・・と思います。彼女は幸せ。あなたがいるから。 ----
>Shuさん ♪ 夏から見てくださっていたんですか。 それは心配してくれてありがとうございます。 あまり更新できなくてごめんね。 しかし・・・男らしいって言われたのって初めて(笑)。 喜ぶべきなの?悲しむべきなの?ははは ところでトランスってなんですか? 専門用語に弱くって。 調べてまで・・・という気もなくて今まできてしまったのですが・・・。 ついでにリバとかフェムとかって何??? >アイリスさん ♪ コメントをありがとうございます。 なんかグッときちゃうじゃないですかー。 いつもひとりでとても寂しい、なんてそんな。 そういうの弱いんですよワタシ。 なにか私でお役に立てることないですか・・・という感じになってしまって。 オフ会とかどうですか?参加されてみたらどうでしょう。 別に恋人探しでなくっても、気を許せる友人ができるでしょうし。 好きな女性が条件と結婚・・・? それは・・・なんと言えばいいのか・・・悲しいものがありますね。 価値観も人それぞれですし、ご本人が幸せならそれでいいんですけど。 親と子供ですか・・・。 彼女の気持ちが痛いほどわかるって・・・、なんか実感て感じですね。 でも、電話で救われているのはきっと私のほうなんですけどね。 またいつでも気楽に遊びにきてくださいね。 私で良ければ話し相手ぐらいならいつでもなりますし。 あまり孤独にならないでくださいね。 ----
トランスって性同一性障害つーか 体は女でも心は男とか そんな感じすかね しっかしそーゆーミョーにオボコイつーか シロウトぽいところがいいんだなー ![]() どっぷりハマってなくて 来月うちのオフ会どうですか? メールの方に案内送ります ぜひ来てください! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --Shuさん ♪--
へー、トランスってそういう意味だったんですかー。 私はまた、「トランス状態」に似たような何かなのかぁー・・・と・・・。(笑) 私はネクタイとか締めたことはありませんけど。 自分の中ではあまり性差を意識した事はないですねー。はい。 けど、オボコイにシロウトってwww こんなのにシロウトやクロウトがあるんですか(笑)。 たしかに2丁目に言った事は1度もありませんけど。 ----
はじめてコメントさせていただきますね。 人の意識は見えない何かでつながっていている、 と感じることがしばしばあります。 離れれば離れるほど、会えなければ会えないほど、 相手への思いが募るほど、つながっている意識の糸も 強くなっていくのかもしれません。 お互いがまたどこかで会えることを願っているのなら、 それはきっといつか実現するのだと信じています。 時間が少しつづ解決してくれて、 幸せな気持ちで会える日がきっとくると信じています。 私にも事情があって会えない人がいます。 心がちぎれるほど寂しくなることもあります。 私も月を見上げるたび、その人を思い出します。 きっとその人も同じ思いを胸に月に見上げていると思います。 人は一生の中で何人の人とめぐり合うのでしょうね。 その出会いの中で、魂が触れ合い、 こんなに大切に思える人とめぐり合えたことは、 本当に幸せなことなのだと思います。 --lala さん ♪--
なんとも胸に染み入るようなコメントをありがとうございます。 同じ月を見上げながら、 一体どれだけの人が誰かを想いうかべているのでしょうね。 意識の糸。 確かに仰るようにそういう何かを感じる時はありますね。 ああ、今私たちは交信していると、 何の根拠もないけれど実感する時がありますものね。 シャチが、年に1度広い海から集って、 まるで交歓会かパーティーのような事をする不思議な現象をご存知ですか? 電話もネットもないのに、どうして日時や場所を知るんでしょうね。 理屈では証明できないことって確かにあるんですよね。 人生で大切な人にめぐり合った事は幸せなこと・・・。 本当に仰るとおりですね。 でも・・・幸せって結構痛いですね。(笑) lalaさんのお幸せを祈っています。 ----
クジラが数千キロも離れた仲間とコミュニケーションを 取っている、という話は聞いたことがあります。 シャチもクジラの仲間でしたね。 残念ながら人間は文明の利器によって、 もともと持っていた能力を失ってしまったのかもしれませんね。 でも意識を研ぎ澄ませて相手を想うことで、 案外交信できているのかも。。 私も根拠は何もないのですが。。 頭で考えるより、ただ心で感じたほうがいいのでしょうね。 そうですね。幸せって痛い(笑) 今夜の三日月見ましたか? 透き通った冬の空に、ひときわ光っていましたよ。 --lalaさん ♪--
その晩の月は残念ながら雨で見ることができませんでした。 が、今晩の月は見ていました。 受け月でしたね。 lalaさんのご事情が 早く解消するといいですね。 世の中はクリスマスイルミネーションでロマンチックなエリアがいっぱい。 いい季節なのにね。 |
|
| ホーム |
|