みなさんはどのように?
2009 / 04 / 27 ( Mon ) ちょっと長く生きてると 人の冷たさや暖かさが身にしみたりとか、 家でお気に入りに囲まれる、 陽にあたる事も結構有効かもしれませんね。 まずー、・・・ハナミズキが満開でした。 う~ん、 気をとり直して・・・
次は、価格破壊・・じゃなくて、味覚破壊・・・?
で、「 コーヒーゼリーと納豆のサンドゥイッチ 」 ・・・、
・・・どうでしょう、少しは気分転換をしていただけたでしょうか? 時候もいい頃ですし、世の中はゴールデンウイークに突入、 けど、究極の回復法は、 ・・・やっぱり恋愛かもしれませんけどね!てへへー。 よい休日を!
|
----
みなさんはどのようにストレス解消を…にお応えして。 しかし、ブログの内容があちらこちらに飛んでいるように窺えますが、大丈夫ですか~? わたしはありきたりですが「人に会わない」ことで精神バランスを保つようにしています。あと「大きいものを見る」、巨人や巨木ではなくて(笑)、大きい絵を観るようにしています。軽い告白(照)。
by: かん * 2009/04/29 00:27 * URL [ 編集] | page top↑
--かんさん ♪--
なるほどー、人に会わずに大きい絵を見る・・・ですかー。 グランドキャニオンとかエアーズロックとか、雄大でチマチマしてなくていいかもね。 変わったところでは、縄跳びをひたすらする・・・という人もいるなあ。豆盆栽とか。 パラグライダーもいいなー。 え、ヘンですか? ブログの内容があちこちに飛んで・・・? 1日散策して目についたものをupしてみたんですが、私もついにキてしまったでしょうか。 気分転換になりませんでしたか。お役に立てず恐縮ですー。 そのうち赤坂の公園で、フル○ンになって公然ワイセツで捕まっちゃうかもしれませんね。 コメントを用意しておいた方がいいかなあー。 「 ムシャクシャしてやった。今は後悔していない。」とか\(^o^)/ --どうも、こんにちは。--
ストレス解消法・・・。 そうですね。私の場合は「引きこもり」です。 おそらくは「人に会わない」というかんさんのご意見と同じ道理です。 自宅にこもって、読書やDVD、音楽を聴きながら掃除をするとか・・。 「何かをしながら何かをする」と二つ三つのことを平行してやると余計なことを考えなくて済み没頭できるので気分転換になります。 --なおかつ「散らかす」--
ウォルシンガムさんの「引きこもり」は、わたしも基本モードですね(笑)。普通の本、画集、写真集、CD、ビデオテープ(DVDではないところがミソ)、楽譜などを、散らかします。で、ビジュアル流しながら、音楽流しながら、本や楽譜を見る、と。(できれば家事は避ける) いっぺんに3つも4つも同時にやって、気分転換♪♪ 自分だけの世界にどーーーーん! --ウォルシンガムさん ♪--
> そうですね。私の場合は「引きこもり」です。 引きこもり~~~!あー、でも人と極力接触しない・・・という事では同じなんですね。 しかし、ウォルさん、・・・器用ですねー。 2つ3つの事を平行してできるなんてスゴイ! 確かに余計な事は考えられなくなる・・というか、 そんな余裕なくなりますよね。 ではー、ひとつ質問があるのですがあー、(挙手!) 同時に2・3人の人と付き合ったりすると・・どうなるんですかあー?(^O^)/ --かんさん ♪--
おぉおぉ~!かんさんもですかー。 これはとても有効だということなんでしょうか、 私は・・・同時並行で・・・というのは、不器用なのでできないかもしれない。 錯乱しちゃってのぼせてしまうと思う。 でも、共通してるのは、何かに没頭する事なんですね。 参考にさせていただきまつー。 で、かんさんは同時並行で複数の人と付き合う事は・・・バコーン ![]() > ウォルシンガムさんの「引きこもり」は、わたしも基本モードですね(笑)。普通の本、画集、写真集、CD、ビデオテープ(DVDではないところがミソ)、楽譜などを、散らかします。で、ビジュアル流しながら、音楽流しながら、本や楽譜を見る、と。(できれば家事は避ける) > いっぺんに3つも4つも同時にやって、気分転換♪♪ 自分だけの世界にどーーーーん! --はい、ではそこのマダ~ム!(笑)--
どうも、こんにちは。 かんさん> おっしゃることよく分かりますよ(笑) 楽譜や画集で散らかすことはありませんが・・私の場合は系譜や資料集でしょうか?(笑) vesperさん> いやいや一人とも上手く付き合う自信がありませんから、複数と付き合うというのは不可能でしょう(苦笑) ん~しかし、今まで考えたこともありませんでしたが、想い人と「一緒に」引きこもるというのもおいしいかも・・(笑) --その手があったか!--
ウォルシンガムさん >想い人と「一緒に」引きこもるというのもおいしいかも ↑↑しかしこれは気分転換でもストレス解消でもなく、やはり“恋愛”ですな(笑)。 複数の人なんてそんな器用なことはできませ~~ん。ので、ご安心を(?)。 --やはりそこにたどり着きますか・・(汗)--
では、大人しく一人で引きこもる他ありませんね・・・(苦笑) 「恋愛をして楽しむ」などと器用なことが出来る人間ではありませんし・・・。。 ----
> では、大人しく一人で引きこもる他ありませんね・・・(苦笑) > 「恋愛をして楽しむ」などと器用なことが出来る人間ではありませんし・・・。。 ウォルさーん!ナゼそういう発想にぃー? 恋せよ乙女ですよお。 恋愛で楽しむ余裕なんて私だってありませんたらー。 ただ自分でも制御不能な衝動なので・・・あ、やめておこう(^^ゞ >かんさん かんさーん、↑ウォルさんを頼みます! 放っておくと、ずーっとマジで歴史研究ばっかりやってそうなので、(笑) 是非いい雰囲気のオフ会に引きずり出して(?)ください~。 彼女以前オフで手痛い目にあって、トラウマになってしまっているので、 まず慣れることから始めたほうがいいと思うのですが、その一歩がなかなか、ね。 かんさんだったらその逡巡、分かっていただけると思うのですが。 心に堅い鎧をつけているという事は、それだけ繊細でホットだということ。 オフで”なんとなくフォロー”をお願いしますー! >ウォルさん ・・・ということで、東京方面でのオフいかがですか? また雰囲気も違うのではないかと思うのですが。 かんさん、コメ欄で度々登場していただいてますが、いい方ですよー。 真面目で純情(・・・すぎる・・・)、いろんな引き出しがあって、とても楽しい。 きっと安心して参加できるのでは? その気になったらメールフォームの方に使い捨てのフリーメールでも連絡ください。 つなぎますし。 >かんさん コメ欄を使って、もう何をやっているのか自分でもワケ分からん状態ですが、 ウォルさんをどうぞヨロシクお願いします! --ウォルシンガムさん、こんにちは。--
ウォルシンガムさん。 こんにちは。 今、一連のコメントを読みました。 >では、大人しく一人で引きこもる他ありませんね・・・(苦笑) >「恋愛をして楽しむ」などと器用なことが出来る人間ではありませんし・・・。。 「ええ??何でそうなるの??」 とvesperさんと同じく私も思いました。 いつもウォルシンガムさんのコメントを読んでいて、暖かい素敵なそして純情(!)な方だな、と思っていました。オフ会で嫌な人に出会ってしまったのですね。嫌な奴は嫌な奴。 そんなのは放っておきましょう。だけど、世の中良い人のほうが多いですよ! 何で私こんな風に横から入ってベラベラ言っているんだろう??と自分でもヘンだとは思いますが、ぜひ優しい方達が集まる会に参加してみてはいかがですか? 恋愛を楽しんでいる人達は、きっとそうそういないと思います。楽しい恋愛、辛い恋愛、 何でもありです。どんなんだっていいじゃないですか! ものすごく一人で熱くなってしまって、ウォルシンガムさん、引いてしまいましたか? 「この人、怖い・・。」 だけが印象に残ってしまったでしょうか? --SOLさん Thank you ♪--
おー、SOLさん、援護をありがとうございます! >オフ会で嫌な人に出会ってしまったのですね。嫌な奴は嫌な奴。 > そんなのは放っておきましょう。だけど、世の中良い人のほうが多いですよ! そうだそうだ!嫌な奴や相性の悪い人とは距離を置けばいいんですよー。 > 何で私こんな風に横から入ってベラベラ言っているんだろう??と自分でもヘンだとは思いますが、ぜひ優しい方達が集まる会に参加してみてはいかがですか? う~ん、SOLさんのそういう、放っておけないお人の良さ!そういうとこいいなあー! じゃんじゃん仕切ってください(笑)! ウォルさん、もう素直に仕切られてくださいね。 > 楽しい恋愛、辛い恋愛、何でもありです。どんなんだっていいじゃないですか! そうですよー。どんなんだっていいじゃないですか!(思い切り同調!) ワタシを見てみなさいよ、我ながらみっともないったらありゃしない!あはは でもね、でもねウォルさん、 人を恋するということは、人を愛するということは・・、 もしそういう心がなかったら、 ウォルさんのお好きな、詩も文学も音楽も何も胸打つものは生まれてこなかったでしょう? ベルリオーズの生涯をみてくださいよ。 ハッキリ言ってみっともないし、コワイですよ(笑) 吉屋信子の最後の歌でしたか、 「 秋灯し 机の上の幾山河 」 机の上でいくら生きたって・・・! ね! --どうも、こんばんは。--
何気なく書き込ませて頂いたコメントでしたが、思わぬ反響(?)にふと考えさせられてしまいました。 友人や知人に指摘され、ふと自分の考え方や物事の捉え方について考え直すことは日常でもよくありますが、今回もその一端と言えましょう。皆さん、ありがとうございます。 >vesperさん 制御不能の衝動・・ハハハ。確かに恋愛は本能に近いものですから、制御不能ですね。 只、個々人の思考回路もまた然り。 望んでもいない解答を導き出さざるをえない場合もあります。 有名なアニメの歌詞ではありませんが、私の思考回路は不出来な為かいつもショート寸前です(苦笑) そして・・・ん?オフ会の話はどこから出てきたのでしょう?(笑) かんさんと既に会われているということはこちらのサイトさんですでに開催したと考えてよろしいのでしょうか? オフ会の感想などぜひお聞かせ下さい。 >SOLさん コメント頂きありがとうございます。 引くなどとんでもないですよ。 ありがたくコメントを頂戴させて頂きました。 私は温かいわけでも純情なわけでも(苦笑)なく臆病なだけなのではないかと。。 傷つくのが怖いんですね。まして、心を開いた相手に傷つけられたら立ち直るのは至難の業です。結局、安全圏を求めるあまりに人間不信のようになってしまっているのではないかと。。まるで人事のような書き方ですが、いい年をして自身のことがよくわかっていないのかも知れません。一歩踏み出した経験が無いので、私にとっては未開の地であり未知の領域でもあります。 --んんん?--
少なくともわたしとvesperさんはお会いしたことは、ありません…。話が交錯していますね(笑)。 「みなさんはどのように?」から、「これならばどうだ!!」的に、話が広がっていますね。ふふふ。 --↑ この方のコメントいつもピントがズレてると思うんですけど--
↑ この方以前から読解力ないなーって思ってたけど・・・ 「ふふふ」はないなー これだけ皆さんが心を寄せているのに・・・ 途中からいつの間にか1抜けして1人だけ高みの見物して笑うなんて・・・ 不愉快なコメント! 「その気になったらいつでも言って」くらい言えないのかなー? こういう時にジコチューな人間性がポロリ 「自分だけの世界」しかないんじゃないの? ----
あー・・・、カトリンさん・・・、 このコメントを読んで凍りついてしまいました・・・。 ネットって、よく言われることだけどやっぱりムツカシイ・・・。 相手の声音や表情が見えない分、キツく感じてしまったり、誤解を生じたり・・・。 ビミョーなニュアンスも伝わりにくいですしね。 だから絵文字や顔文字が多用されるんですね・・・。 >かんさん 今までのコメントのやりとりで、 お二人が(変な意味でなくて)同調されたりなさってたのと、 一歩を踏み出すそのためらう気持ちも、わりと最近オフ会デビューされた方なら よっく分かっていただけるのではないかと、 ワタシが勝手に思ってお願いしてしまったのですが・・・。 考えが浅くて申し訳ありません。 どなたも傷つけようなどという思いはなく、 ただ良かれと思っただけなのですが、 逆にご迷惑をかける事になってしまって申し訳ありませんでした。 >ウォルシンガムさん ワタシはオフ会を催す事などはぜーんぜん考えてもいないのです。 ただ、この度のウォルさんのSOLさん宛てのコメを読んで、 そりゃそーだわなー、手痛い目に遭えば誰だって傷付くのは怖くなるし 臆病になって当然・・・と実感しました。 アットホームな、感じのいいオフ会でいいご縁があれば・・・、というよりも、 とりあえず気楽にちょこちょこ参加してみて 慣れるところから始めてみられたらどうかな・・・と思ったのです。 ただ、トラウマがおありですから、水先案内というか、 ほんの少し添える手が必要かなと。 でも、よく拝読すると、ビアンとか以前に人間不信に傾きそうなところから 何とかしていった方がいいのかな。 それだったらひょっとして、ワタシでも何かお役にたてることがあるかもしれない。 私オフ会には参加していないので、残念ながらそっち方面は不案内なんです。<(_ _)> どうでしょう、 機会があってタイミングが合えば、 気楽に普段着で会いませんか? お茶飲むだけでもいいし、ウォルさんのお好きな博物館や催しをご一緒してもいいし。 あー、そういえば6月27日(土)~9月23日(水・祝)まで パシフィコ横浜で「 海のエジプト展 」が開催されるのですが、 ご興味おありではありませんか? ↓ http://www.asahi.com/egypt/ (コメ欄はリンクできないみたい。コピペしてね。) 知人としてでも友人としてでも、どちらでも。 ご承知のように私は好きな女性がいるので ミョーなコトは決してないとお約束しますが、あはは (敢えて言うかなー、) もしご不安でしたらSOLさんと3人でとか? ウォルさんもご存知のように、SOLさん人間的な魅力溢れる方ですし、 きっと話がグンと広がって楽しいのではないかと思いますけど。 自分でもどうしてこんな事になってるのかよく分からないんですがー、笑 公開ブログの中での公開申し込みですからー、どうぞ断らないでくださいね。 この後は、掲示板のほうに場所を移してもいいでしょうか? このスレッド、延々と続きそうなので(^^ゞ そして、もし良ければ、メールフォームを利用してくださってもいいですし、 掲示板を「非公開」でご利用くださっても結構ですよ。 ウォルさん、変革の年になるかなー? SOLさん、いろいろとありがとう!感謝してまーす! |
|
| ホーム |
|