約2000年前
2009 / 12 / 04 ( Fri ) 「 皇室の名宝展・Ⅰ期 」を見そびれてしまった反動なのでしょうか・・・、
|
----
・・・ウレシそうなのは私だけ??? ひょっとしてちょっとイメージを展開しすぎちゃったってコト・・・? 嬉しそうにしている様子をちょっと想像してしまい、微笑ましく思いました。 私、海辺の素敵なレストランで寝そべって食事を楽しんだ事があります。 明るい太陽の下で、白い布に覆われたソファー(小さなベッドぐらいの大きさ)でゴロゴロして、 古代ローマの雰囲気だと思いました。でも何故か仏像があちこちに飾られてあって、 実はオリエンタルな雰囲気を狙っていたみたいでした。 小部屋もなく明るい日差しの下で楽しく食事をしただけの健全(?)な出来事で・・・ うーん、残念でした(笑) あ。私達が特別お行儀悪くしていた訳ではありません。そういうお店だったのです。念のため。
by: SOL * 2009/12/05 17:25 * URL [ 編集] | page top↑
--教えて下さい--
こんばんは、以前使っていたパソコンが壊れてしまい新しいパソコンでいざブログを拝見しようと検索したら携帯サイトしか出てこないのです。HPのアドレスを教えて下さい。お忙しい中申し訳ないのですがよろしくお願いします。 ----
これ、早々と9月に行きました。「ナポリ、いいもの持っているのに治安が悪いから、中々行けないし…」と観に行きました。で、バーチャルの映像もジックリ…観ましたよ(笑)。 --SOLさん ♪--
> あ。私達が特別お行儀悪くしていた訳ではありません。 ・・・あ、思わず色文字にしてしまいました~。(^v^) 健全なのか、不健全なのか、そのあたりのコトを この際、徹底的に語っていただきましょう~~~♪ しかし、実際にそういうレストランがあるんですね! それはいい経験をされましたね。 寝そべって食事ってどんなカンジなのかなー・・・。 したことないです。 ・・・ベッドまで飲み物や食事を運んだコトはあるんですけどね、イソイソと(笑) 健全なのか、不健全なのか・・・??? > うーん、残念でした(笑) SOLさーん、心なしかチカラこもってます~! --サンクチュアリさん ♪--
こんばんは、サンクチュアリさん お元気でした? あ、検索に出ませんでしたか、スミマセーン! URLは、( hをつけて)ttp://vesper50.blog71.fc2.com/ です。 ワード検索で来られた方が、ビアンであることに「面食らった」と 苦情を残して行かれることが結構あったので、 面倒になってしまってなるべく検索エンジンにかからないようにしてしまったんです。 せっかく遊びに来ていただいてたのに勝手しましてスミマセン! 一応”ビアンブログ”とうたってあるのになああー。 中には「ハンドルネームが同じで、誤解されたから名前を変えろ」・・・とかね。 でも、聞いてくださってありがとう♪ また遊びに来てねん。 --かんさん ♪--
あえー、 治安が良くないんですかー、あそこ。 あ、ねーねー、VR映像見てて・・・思ったでしょう?やっぱり。(^v^) 2000年前の人を身近に感じちゃったなー♪ --辿り着けました!!--
早速のお返事ありがとうございました。 久々にHPを拝見して癒されました。 ブログをやっていると色々な事が起こるのですねぇ。 イルミネーションがまばゆい季節になって来ましたね、ウキウキして森美術館なんかに出かけちゃいそうです。 --サンクチュアリさん ♪--
ウキウキしてお出かけー? こ、この時期ヘンな人もウキウキして出てきちゃうから気をつけてくださいよー! ( それはオマエだろーという声がどこからか聞こえてくるような・・・) あ、前後してしまいましたが、ようこそいらっしゃいましー♪ お手数をおかけしてしまって恐縮ですーm(__)m 今後ともどうぞヨロシク! --どうも、こんにちは。--
>なかばヤケ気味で、実はあまり興味のなかった国立西洋美術館で催されている >「 古代ローマ帝国の遺産 -栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイー 」展に行きました 出かけたくても出かけられない人間にとっては挑発的な言動とも取れますね(笑) ポンペイ。壁面へのアダルトな落書きでも有名ですね、美人のガイドさんが案内してくれれば本場へも足を運んでみたいものです。 --ウォルシンガムさん ♪--
> 出かけたくても出かけられない人間にとっては挑発的な言動とも取れますね(笑) おー、ウォルさんお好きな分野でしたか? 元祖歴女のウォルさん、さすが幅が広いですねー。 しかし挑発~~、・・・べつのイミの挑発なら得意分野なんですがー(笑) でもアダルトな落書きは知りませんでした。 ではやっぱり・・・当たらずとも遠からず・・・だったのですね~。 >美人のガイドさんが案内してくれれば・・・ な、なにをしようと??? |
|
| ホーム |
|